2021-06-03 / 最終更新日時 : 2021-05-31 タオ 思慕の情 交わしたい歌の贈答(4)紅葉の季節に忠度より 4.深い山の紅葉をあなたに 「君に思ひ深きみ山の紅葉をば あらしのひまに おりぞしらする」 選字は、「き三爾於も日希可支見や万農 毛遅越者あ羅志能飛萬耳 折利所しら須る」 歌意は、深く想っているあなたに […]
2021-06-02 / 最終更新日時 : 2021-05-31 タオ 思慕の情 交わしたい歌の贈答(3)紅葉の季節に忠度より 3.忠度から見事は紅葉枝 釈文は、「忠度の朝臣の西山の紅葉みたるとて、なべてならぬ枝をことせて、結びつけたる。」 選字は、忠徳の朝臣乃西山農紅葉 見多流とて難へ弖ならぬ 枝をおこ勢てむ春飛徒介 多る 大 […]
2021-06-01 / 最終更新日時 : 2021-05-31 タオ 思慕の情 交わしたい歌の贈答(2)紅葉の頃に北の方より 2.紅花で染めた紙に 釈文: 「かへし くれなゐの薄様にわれゆゑに君が折りける 紅葉こそなべての色に 色そへてみれ」 選字は、「可遍し 久れなゐの薄様に 王れゆ惠耳支み可折利希流紅葉こ處な遍弖の色爾いろそ邊轉三れ」 大意 […]
2021-05-31 / 最終更新日時 : 2021-05-31 タオ 思慕の情 交わしたい歌の贈答(1)紅葉の頃に北の方より 1.紅葉につけて 釈文: 三位中将維盛の上のもと より、紅葉につけて、青も みぢの薄様に 君ゆゑは をしき軒端の紅葉をもをしからでこそ かくをりつれ 選字は、「三位中将維盛の上農も登 よ利紅葉爾つ希て […]
2020-12-31 / 最終更新日時 : 2020-12-20 タオ 思慕の情 維盛北の方との交流(6)建礼門院右京大夫集 6.またお会いする日もありましょう そのお返しの歌は、上が白い聞くの薄様の紙に書いて、どなたからの歌かわからなかったので、ちょうどいらした知盛の中将にことづけました。本当にあたりの様子は名残惜しげに時雨ていて、もの寂しい […]
2020-12-30 / 最終更新日時 : 2020-12-20 タオ 思慕の情 維盛北の方との交流(5)建礼門院右京大夫集 5.お帰りになるのはお名残惜しい 女院方からのお歌が詠まれます。 「かへリゆく 秋にさきだつ なごりこそ をしむ心の かぎりなりけれ」 用字は、「か遍りゆ久阿支璽佐き多つ難こ 里故處をしむ心のか記里奈 […]
2020-12-29 / 最終更新日時 : 2020-12-20 タオ 思慕の情 維盛北の方との交流(4)建礼門院右京大夫集 4.建春門院との思い出 建春門院の思い出は、葦手書きにまつわることでした。葦手書とは、平安時代に行われた戯書(ざれがき)で水辺に葦などが生えた風景に草・岩・松・鳥などの形を仮名や漢字で絵のように描いたものです。 「秋の […]
2020-12-28 / 最終更新日時 : 2020-12-20 タオ 思慕の情 維盛北の方との交流(3)建礼門院右京大夫集 3.寂しさもひとしお 墨を擦ったついでに、心に浮かぶ歌を書きつけてみたら、 「あはれなり 身のうきにのみ 根をとめて たもとにかかる あやめとおもへば」 用字を「あ者れ那里み乃有き耳能美年を 登免て多裳とに […]
2020-12-27 / 最終更新日時 : 2020-12-20 タオ 思慕の情 維盛北の方との交流(2)建礼門院右京大夫集 2.お返しに詠んだ歌 維盛北の方から、心のこもった歌をいただいたので、お返しの歌を詠みました。 「ひく人の なさけもふかき 江に生ふる あやめぞ袖に かけてかひある」 用字は、「ひ具人の那さけ毛ふ可幾江璽 […]
2020-12-26 / 最終更新日時 : 2020-12-20 タオ 思慕の情 維盛北の方との交流(1)建礼門院右京大夫集 1.北の方とは縁があって 維盛は平家の武将であり、公達の中でも姿も麗しくほれぼれするような方でした。北の方は、権大納言藤原成親(なりちか)の娘で、成親は鹿ヶ谷の合戦で平家討伐を謀議して捕らえられました。 北の方と、建礼門 […]