2022-08-21 / 最終更新日時 : 2022-08-21 タオ 思慕の情 あの人のことを全て忘れたいけれど(2)建礼門院右京大夫集を書きながら 2.あの人の思い出が染み付いて 釈文「ただとかく、さすが思ひなれにしことのみ忘れがたさ、いかでいかで今は 忘れむとのみ思へど、かなはぬ、かなしくて、」 選字は、「多ヽ度可久沙春 可於も日な連二しこと能身わすれ […]
2022-08-20 / 最終更新日時 : 2022-08-21 タオ 思慕の情 あの人のことを全て忘れたいけれど(1)建礼門院右京大夫集を書きながら 1.自然な別れではなく かなしいとすら言葉にできないほどのつらい体験をした作者は、忘れたいと思うけれど、 「昔も今も、ただのどかなる限りある別れこそあれ、かく憂きことはいつかは ありけるとのみ思ふもさることにて」 選 […]
2022-08-19 / 最終更新日時 : 2022-08-14 タオ 思慕の情 資盛亡き後、悲嘆に暮れながらも(5)建礼門院右京大夫集を書いて 5.同じゆかりの夢見る人は 「おなじゆかりの夢見る人は、知るも知らぬもさすが多くこそなれど、さしあたりて ためしなくのもおぼゆ。」 選字は、「於奈しゆ可里の夢見る人者志る もし羅ぬもさ須可多久こ處なれとさ […]
2022-08-18 / 最終更新日時 : 2022-08-14 タオ 思慕の情 資盛亡き後、悲嘆に暮れながらも(4)建礼門院右京大夫集を書いて 4.私の身にだけ起こったことでは 「物をとかく思ひつづくるままに、かなしさもなほまさる心ちす。はかなくあはれなり ける契りのほども、我が身ひとつのことにはあらず。」 選字は、「物をとか久思 ひ徒ヽ具るまヽに可那し […]
2022-08-17 / 最終更新日時 : 2022-08-14 タオ 思慕の情 資盛亡き後、悲嘆に暮れながらも(3)建礼門院右京大夫集を書いて 3.それでも現に生きている私は 悲しみに暮れながらも、少しずつ現実に目を向け始める作者は、 「さても、げにながらふる世のならひ心憂く、明けぬくれぬとしつつ、さすがに 現し心もまじり、」 選字は、「さ傳毛希爾ならふ流世の […]
2022-08-16 / 最終更新日時 : 2022-08-14 タオ 思慕の情 資盛亡き後、悲嘆に暮れながらも(2)建礼門院右京大夫集を書いて 2.月並みの言葉では お気の毒でしたね、とありふれた言葉に思われた人へ詠んだ歌が、「かなしとも またあはれとも 世のつねに いふべきことに あらばこそあらめ」 選字は、「か那しと裳ま多阿者連とも夜の 徒年二い布遍 […]
2022-08-15 / 最終更新日時 : 2022-08-14 タオ 思慕の情 資盛亡き後、悲嘆に暮れながらも(1)建礼門院右京大夫集を書いて 1.通り一遍の言葉では しばらくして、作者の元へお悔やみの言葉が寄せられましたが、 「ほどへて、人のもとより、『さてもこのあはれ、いかばかりか』と いひたれば、なべてのことのやうにおぼえて」 選字は、「ほと遍て人農もとよ […]
2022-08-14 / 最終更新日時 : 2022-08-13 タオ 琴線にふれる 韓鵬に寄す(5)七言絶句を臨書する 5.近くに姑射の山が 「羨爾城頭姑射山」 書き下し文は、「羨む 爾(なんじ)が城頭 姑射の山」 解説:「城頭」 町の近く。 「姑射山」 別名貘姑射山。山西省平陽にある山、仙人が住むと いわれます。『荘子』逍遥遊篇 […]
2022-08-13 / 最終更新日時 : 2022-08-13 タオ 琴線にふれる 韓鵬に寄す(4)七言絶句を臨書する 4.賢明な人へ 「寄書河上神明宰」 書き下し文は、「書を寄す 河上 神明(しんめい)の宰」 解説:「河上」は黄河のほとり。韓鵬の任地を指すが、「河上公」にも かけています。 漢の文帝の時に黄 […]
2022-08-12 / 最終更新日時 : 2022-08-11 タオ 琴線にふれる 韓鵬に寄す(3)七言絶句を臨書する 3.朝の鳥が 「政を行うのに、心中穏やかであれば、全てが自然に治まっていく」と起句で謳い、承句では、「朝看飛鳥暮飛還」 書き下し文は、「朝(あした)に看(み)る飛鳥 暮れに飛び還る」 現代語にすると、「朝、飛んで行った鳥 […]