2022-01-07 / 最終更新日時 : 2022-01-06 タオ 和歌を味わう 和歌一首を背景と共に味わう(3)関戸本古今集より 3.枕草子にみる 『枕草子』第二十三段「清涼殿の丑寅のすみの」の中で、この和歌が登場します。ある時、中宮定子様が硯ですみを磨りなさいと命じられたのち、ここに覚えている古歌を書くように仰せになった。あたふたとして、伊周殿に […]
2022-01-06 / 最終更新日時 : 2022-01-06 タオ 和歌を味わう 和歌一首を背景と共に味わう(2)関戸本古今集より 2.藤原良房とは この歌の作者藤原良房と深い関わりがある染殿の后は、権力を掌中に収める上で重要な役割を果たすことになる娘です。平安初期の貴族で、冬嗣の次男として生まれた良房は、文徳天皇の即位後、外戚として勢力を得ること […]
2022-01-05 / 最終更新日時 : 2022-01-06 タオ 和歌を味わう 和歌一首を背景と共に味わう(1)関戸本古今集より 1.年ふれば 和歌一種を取り上げて、その背景や関連の文献から味わいつくす企画です。今回は、取り上げるのは、古今集・巻一・春歌上・五十二から藤原良房がよんだ歌です。 「年ふれば よはひは老いぬ しかはあれど 花をし見れば […]