蘇軾・秋の清々しさを詠う(4)和分與可洋川園池うち二首
4.橋の下には
「橋下龜魚晩無数
識君柱杖過橋聲」
書き下し文は、「橋下の亀魚 晩に無数
君が杖をついて橋を過ぐる声を識れり」
「龜魚」:亀や魚が放たれていること
「識」:聞き分ける
意味は、夕暮の頃橋の下に無数の亀や魚が集まるのは、君が杖をついて橋を歩いて渡る音を知っているから。
参考文献:漢詩と名蹟 鷲野正明 二玄社
4.橋の下には
「橋下龜魚晩無数
識君柱杖過橋聲」
書き下し文は、「橋下の亀魚 晩に無数
君が杖をついて橋を過ぐる声を識れり」
「龜魚」:亀や魚が放たれていること
「識」:聞き分ける
意味は、夕暮の頃橋の下に無数の亀や魚が集まるのは、君が杖をついて橋を歩いて渡る音を知っているから。
参考文献:漢詩と名蹟 鷲野正明 二玄社