再び始まる自伝的物語(3)建礼門院右京大夫集から

3.文字を選ぶということ

建礼門院右京大夫集  祥香書

文字を選ぶことを「選字」といいますが、今回,留意した点をみていきます。

 「中宮の御方にさふら布人を
  公衡乃中将のせちにい日志こ
  ろも能をのみ於いてもふよしかへ

  須可遍春うれへら連事爾
  あきの盤し免徒可八
  し遣流」

漢字で意味が限定された言葉、例えば「中宮」、「御方」、「公衡」や「中将」などはそのまま漢字を用いました。始めに墨を入れて、潤筆から、中程で渇筆になるように書いています。

「し」は長く引きたいので、位置を変え印象が流動的にあるように配慮しています。一回で書いているので、前後の分の凹凸も大切なポイントになります。