帝の御笛をほめたのに(3)建礼門院右京大夫
3.お世辞などではありません!
建礼門院右京大夫は、そんなつもりで申し上げたわけではないのに、帝は「それはそら事を申すぞ」などと言われます。そこで、一首を詠みます。
「さもこそは数ならずとも 一すぢに
心をさへも なきになすかな」
選字は、「さ裳こ所盤可春那らすとも飛登す
遅耳心を佐へ毛なきにな春
可那」
歌の意味は、「それは身分も低くとるに足りない身ですけれども、ただ一途にお褒めした心までも嘘だろうとおっしゃって、無視なさいますこと。」
ただ、この歌を帝に差し上げたわけではないので、ご心配には及びません。
次に出て参りますが、今で言えば、「ツィッター」ですね。ぶつぶつと一人で詠んだものなのです。
参考文献:建礼門院右京大夫集 糸賀きみ江校注 新潮社