歌はおろかお手紙さえも(2)和泉式部日記より

2.童は来たものの

釈文:「例の、童来たり。御文やあらん、と思ふほどに、さもあらぬを、心憂し、と思ふほどもすきずきしや。」

選字は「連い農童支た里御文やあら无度おもふほ と耳佐毛あ羅ぬを心憂しと於母布本と も須支ヽヽ志や」

鑑賞:「例の」最初の時と同じ童。「すきずきし」過去の故宮とのことを思い出しながら、師宮からの連絡を待つ我が身を第三者の立場で語った言葉。

大意は「以前の童がやってきた。お手紙でも、と思ったけれどそれも無く、心につらく思っている、我が身はもの好きのようであることよ。」

参考文献:和泉式部日記 和泉式部集 野村精一校注 新潮社