西行筆と伝えられる山家心中集は(6)臨書して
6.あはれとも
釈文:「あはれとも みる人あらば おもはなむ
月のおもてにやどす心を」
用字は、「あ者れと母みる人あらはおも者奈无
月のおもてにやと寸こヽろ越」
鑑賞:文字を選ぶ際に特徴的なのは、一行目の中程の「母」ではないだろうか。大きく横に張り出している。「人」のなかに文字を入れる手法は「関戸本」にもみられるが、一行目末「无」の広がりは雄大である。
参考文献:山家心中集 二玄社
6.あはれとも
釈文:「あはれとも みる人あらば おもはなむ
月のおもてにやどす心を」
用字は、「あ者れと母みる人あらはおも者奈无
月のおもてにやと寸こヽろ越」
鑑賞:文字を選ぶ際に特徴的なのは、一行目の中程の「母」ではないだろうか。大きく横に張り出している。「人」のなかに文字を入れる手法は「関戸本」にもみられるが、一行目末「无」の広がりは雄大である。
参考文献:山家心中集 二玄社