大原に建礼門院を訪ねて(3)建礼門院右京大夫集より
3.そのとき建礼門院は
建礼門院は壇ノ浦で安徳天皇を抱いた平時子たちと共に入水されましたが、源氏の武者に
引き上げられました。その後、作者は、女院が洛北の大原の里で隠棲していることを知ります。
釈文:「女院、大原におはしますとばかりは聞きまゐらすれど、さるべき人に
知られでは、まゐるべきやうもなかりしを、深き心をしるべにて」
選字:「女院大原耳於盤しま須と者可り盤聞支
ま井ら春れとさ流へき人爾志ら連傳盤
万ゐ流へきやう毛那可里しを深支心を
しる遍耳て」
大意は、「女院が大原においでになることだけは知っておりましたが、適切な方の
ご案内がなければ、参上することもできなかったのですが、女院をお慕い
申し上げる心の深さに導かれて」
当初、東山の麓、吉田あたりにお住まいでしたが、大原寂光院へ居を移されたのは、
女院の戒師である本成房のご縁と思われます。
参考文献:建礼門院右京大夫集 糸賀きみ江校注 新潮社