資盛は蔵人頭に任ぜられたものの(1)建礼門院右京大夫集から
1.世の中が騒がしく
いつ別れが来るとも知れない騒乱の中で、
「おほかたの世騒がしく、心細きやうに聞えし頃などは、蔵人頭にて、
ことに心のひま無げなりしうへ」
選字は、「於本可多の世佐可し具心細きやうに
聞え志こ楼奈盤久羅う登乃と有
耳傳こと爾心の飛万無希な里し
う遍」
鑑賞:資盛は寿永二年一月二十二日蔵人頭に補され、七月三日従三位に叙せ
られるまで頭であった。(『公卿補任』)そのため、心のゆとりが無く
落ち着かない様子でした。源氏との戦いに明け暮れる中、資盛も重要な
地位を担うようになります。
参考文献:建礼門院右京大夫集 糸賀きみ江校注 新潮社