揺れうごく女こころの吐露(3)建礼門院右京大夫集に親しんで

3.夢に見て

建礼門院右京大夫集 祥香臨

「夢にみる」というと、現代では自分が相手を思っていて見るものですが、平安時代では反対で相手が自分のことを想っている心が夢の中で通ってくると考えられていました。

 「夢にいつもいつも見えしを、『心の通ふには
  あらじを、あやしうこそ』と申した
  るかへり事に」

選字は、「夢爾以つも見えしを心農通布に
     者阿ら志越あや四うこ所と申し多
     る可遍り事二」

意味は、隆信からの夢の使いが頻繁に見えていたので、「私を思っていて下さらないのに、あなたの心が通ってくるなんて、奇妙ですこと。」と言ってやったのですが、そのお返しに。

作者はやや皮肉めいた調子で、隆信に言うのですが、そこは女性の扱いに慣れたもので、巧みな返歌を寄こします。
 参考文献:建礼門院右京大夫集 糸賀きみ江校注 新潮社