腕はどう動かしていますか(5)書道を始めて

5.懸腕とは

懸腕とは、肘や腕を宙に浮かして運筆する方法です。歴代の書家はこぞって推奨し、最上であるとしています。懸腕にすると動きが自由で筆鋒を思いのままに操作できます。

バランスが取りやすいだけでなく、力を毫端まで届きやすくなります。特に行書や草書では、筆画に連続的な変化だけでなく、生き生きとした気脈が求められるので多彩な表情をつけやすくなります。

他の書体でも、当てはまることであり、懸腕を自分のものとすることは、書作にとって大変重要なこととなります。初期の頃から恐れずに鍛錬することが必要です。

 参考文献:図解書法 閔祥徳 マール社