読みにくいかな古筆を読んでみる(4)

4,書いてみる  Writing
読むために書いてみるをいう試みをいたしましょう。

濃いめの鉛筆をご用意ください。ちなみに、上記のものは、4Bで書いています。
日頃、お筆で書いておりますと、鉛筆が硬く感じられますが、古の人々も鉛筆は
使いづらかったろうと思われます。

一行目と二行目の長さが違ってしまったのですが、鉛筆は縮こまり易いようです。
もしご興味がある方は、なぞり書きをされると、文字の変化がわかります。
例えば、一行目には、『れ』が2箇所ありますが、『あはれ』の『れ』は左の
辺部分が長く、「面吠れ』の『れ』は右部分つまり旁が長くなっています。

こうした違いは、たまたまと言うよりは、意識的に行われていると思います。
かなの場合は、同じような単純な字形が多いため、繰り返し書くと単調になって
しまいます。その弊害を防ぐために、どこかで変化をつけて、書く訳です。

それが、平安時代の人たちに美を感じさせ、今も大切に残されています。