なぐさめに古歌を贈答歌として(6)和泉式部日記を書いて

6.それでは恋の道を
釈文:「御かへし、『われさらば進みてゆかん君はただ 法(のり)のむしろにひろむばかりぞ』」

選字は「御返し 王禮さ羅盤寸ヽ美弖以可无君者多ヽ 乃理能むし露爾飛ろ農は可利曽」

鑑賞:「弘む」は「進み」に対応する。
歌意は「それでは、わたしは恋の道を進んでまいりましょう。君はただ仏道の弘布に専念していらっしゃればよいのです。」

参考文献:和泉式部日記 清水文雄校注 岩波文庫