昨夜の話はことごとく夢と(3)和泉式部日記より
3.あれほどの契りを
釈文:「と思ひたまふれど、いかがはとて、端に、 『しかばかり契りしものを定めなき さは世のつねに思ひなせとや』」
選字は「と思ひ多万布れとい可ヽ者登て端二 しか者可梨千支里斯毛の越さ多免奈支 佐盤よ能つ年二於も飛那せとや」
鑑賞:「と思ひたまふれど」歌の内容を受ける。
歌意は「あれほどの約束を交わしたのに、宮さまだけが出家なさるのは、無常の世の常なのだと思いこめ、とおっしゃっるのですか。」
参考文献:和泉式部日記 清水文雄校注 岩波文庫
