冷たい霜の朝に冬の(4)和泉式部日記から

4.出かけることもできずに
釈文:「われひとり思ふ思ひはかひもなし おなじ心に君もあらなん」

選字は「我飛とり於も布思比者駕日も那志 お那しこヽ楼君裳阿ら難无」

歌意は「あなたのところへ行くこともできず、私一人があなたのことを思っていても甲斐のないことです。できればあなたも私と同じように思っていてほしいものです。」

鑑賞:「なん」は他の人に熱望するときに用いる。宮は女に強く南院入りを勧めている。

参考文献:和泉式部日記 和泉式部集 野村精一校注 新潮社