逢坂の関を越えてたづねてきた人は(1)和泉式部日記から

1.童が御文を
釈文:「あはれに、思ひかけぬ所に来たれば、『なにぞ』問はすれば、御文さし出でたるも、つねよりもふとひきあけて見れば」

選字は「あは連耳思ひ可希ぬ所爾来多れ者何そ とヽ盤須連八御文さし出傳多流毛つ年よ梨 裳布度日支阿介て見れ者」

鑑賞:「なにぞ」女が童に問いかける。思いかけずに見慣れた童の顔を目にした女が不思議に思って問うたもの。「ふと」手早く

参考文献:和泉式部日記 和泉式部集 野村精一校注 新潮社