古より「鳥の音つらき」といふけれど(2)
2.宮にせかされて
釈文:「さし寄せて、『はや、はや』とあれば、さも見苦しきわざかな、と思ふ思ふゐざり出でて乗りぬれば、昨夜の所にて物語し給ふ。」
選字は「佐し寄せて八やヽヽとあ 連者散毛み久るし支利佐可奈度思不 おもふゐさり出傳ヽの里ぬれ者昨夜の所傳も農か多利し給布」
大意は「宮がお越しになり、早く早く、と急かされるので、気が引けたがしぶしぶ車に乗り昨夜のところへ行き、お話をした。」
参考文献:和泉式部日記 和泉式部集 野村精一校注 新潮社
2.宮にせかされて
釈文:「さし寄せて、『はや、はや』とあれば、さも見苦しきわざかな、と思ふ思ふゐざり出でて乗りぬれば、昨夜の所にて物語し給ふ。」
選字は「佐し寄せて八やヽヽとあ 連者散毛み久るし支利佐可奈度思不 おもふゐさり出傳ヽの里ぬれ者昨夜の所傳も農か多利し給布」
大意は「宮がお越しになり、早く早く、と急かされるので、気が引けたがしぶしぶ車に乗り昨夜のところへ行き、お話をした。」
参考文献:和泉式部日記 和泉式部集 野村精一校注 新潮社