続・蘇軾にみる精神性(3)黄州寒食詩巻(其のニ)より
3.台所で
釈文:「空包煮寒菜
破竃焼湿葦」
書き下し文は「空包 寒菜を煮
破竃 湿葦を焼く」
現代語にすると、「人のいない台所で質素な野菜を煮ようと
こわれたかまどに湿った葦を焚き付ける。」
鑑賞:「破竈」こわれたかまどのこと。「破」と「竈」はひときわ大きく伸びやかである。その後は、「葦」まで横幅が狭く展開している。ここで一段落の意があるのかもしれない。
参考文献:漢詩と名蹟 鷲野正明著 二玄社
3.台所で
釈文:「空包煮寒菜
破竃焼湿葦」
書き下し文は「空包 寒菜を煮
破竃 湿葦を焼く」
現代語にすると、「人のいない台所で質素な野菜を煮ようと
こわれたかまどに湿った葦を焚き付ける。」
鑑賞:「破竈」こわれたかまどのこと。「破」と「竈」はひときわ大きく伸びやかである。その後は、「葦」まで横幅が狭く展開している。ここで一段落の意があるのかもしれない。
参考文献:漢詩と名蹟 鷲野正明著 二玄社