翌春に資盛の悲報が(4)建礼門院右京大夫集から

4.あの人の面影が

建礼門院右京大夫集 祥香臨

夜具を引きかぶって横になった作者ですが、
 「あやにくに面影は身にそひ、言の葉ごとに聞く心ちして、身をせめて
  かなしきこと、いひ尽くすべき形なし。」

選字は、「あや爾久面影者身二
     楚日言の葉ことに支具心ちし

     て身を勢免て可那し支こと
     いひ徒久春遍き可た奈志」

大意は、「(忘れようと思っても)意に反して、面影は我が身に寄り添い、
     資盛の言葉の一言一言を聞くような気がして体を責めて悲しむ
     ことは、言いようがありません。」

悲しみの最中で、押し寄せる思い出に、作者は身を苛まれる想いです。この
中でどのように生きていくのでしょうか。

 参考文献:建礼門院右京大夫集 糸賀きみ江校注 新潮社