久米禅師と石川郎女の歌四首(1)金沢本万葉集から

1.久米禅師と石川郎女
釈文:「久米禅師石川郎女時歌五首 
水薦苅信濃乃真弓吾引者宇真人佐備 而不欲常将言可聞 禅師」

書き下し文は「水薦苅(みなもかる)信濃乃真弓(信濃のまゆみ)吾引者(わが引けば)宇真人佐備而(うまびとさびて)不欲常将言可聞(いなといわむかも)

歌意は、「信濃の真弓を引くように、私があなたに結婚を申し込んだら、あなたは高貴な人らしくお断りになるのでしょうね。」

参考文献:万葉秀歌(一) 久松潜一著 講談社学術文庫