運命の日を迎えて(1)和泉式部日記を書いて
1.いつものところかと
釈文:「例の『いざ、たまへ』とのたまはすれば、こよひばかりにこそあれ、と思ひて、ひとり乗れば、『人ゐておはせ。さりぬべくは、心のどかにきこえん』」
選字は「例のい佐多ま遍と能堂万盤須連八こよ 飛は可里耳古所あれ東思ひて日登利農 連盤人ゐて於者せ沙利ぬ邊久者心の登可 爾記こえ無」
鑑賞:「こよひばかりにこそあれ」女の心。いつものように一夜の逢瀬かと思った。「人ゐておはせ」侍女を連れてきなさい。ここでいつもとは違うことに女は気づく。
参考文献:和泉式部日記 和泉式部集 野村精一校注 新潮社
