なぐさめに古歌を贈答歌として(3)和泉式部日記を書いて

3.あら、どうかされたのかしら
釈文:「『あなもの狂ほし』と言晴れて、『恋しくは来ても見よかしちはやぶる 神のいさむる道ならなくに』」

選字は「阿奈もの久る本しと言者れて 恋し具盤支傳毛見よ可志地者やふ流 神農い佐むる道那らな久に」

鑑賞:「あなもの狂ほし」下の句がふさわしくないので女はどうかしたのかしら、変ですこと、という気持ち。

続く返歌は同じ『古今集』からとらずに『伊勢物語』から引用したことは、興味深い。宮の琴線にふれることがら。

歌意は「それほど恋しく思われるのでしたら、おいでになったらいかがですか。神が禁じている道でもありませんでしょうに。」

参考文献:和泉式部日記 和泉式部集 野村精一校注 新潮社