玉の緒の命(5)和泉式部日記から
5.春になってから
釈文:「かく言ふほどに、年も残りなければ、春つ方、と思ふ。」
選字は「か久言布保と爾年も残利奈介れ盤春つ 方登思婦」
鑑賞:「春つ方と思ふ」(南院入りは)春になってからと思う。宮からたびたびお誘いを受けていた宮廷入りのこと。
参考文献:和泉式部日記 清水文雄校注 新潮社

5.春になってから
釈文:「かく言ふほどに、年も残りなければ、春つ方、と思ふ。」
選字は「か久言布保と爾年も残利奈介れ盤春つ 方登思婦」
鑑賞:「春つ方と思ふ」(南院入りは)春になってからと思う。宮からたびたびお誘いを受けていた宮廷入りのこと。
参考文献:和泉式部日記 清水文雄校注 新潮社