心細き夕暮れ冬の空(2)和泉式部日記より
2.もの悲しき夕暮れ
釈文:「なぐさむる君もありとは思へども なほ夕暮れはものぞ悲しき」とあれば
選字:「難具さ牟流君もあり登者思倍と毛 なほ夕暮連盤裳能曽可那し支」
歌意は「この世界になぐさめてくださるあなたが、いらっしゃると思いますが、一人でこうして冬の日暮れを眺めておりますと、悲しい思いがわきあがってきます。」
参考文献:和泉式部日記 和泉式部集 野村精一校注 新潮社

2.もの悲しき夕暮れ
釈文:「なぐさむる君もありとは思へども なほ夕暮れはものぞ悲しき」とあれば
選字:「難具さ牟流君もあり登者思倍と毛 なほ夕暮連盤裳能曽可那し支」
歌意は「この世界になぐさめてくださるあなたが、いらっしゃると思いますが、一人でこうして冬の日暮れを眺めておりますと、悲しい思いがわきあがってきます。」
参考文献:和泉式部日記 和泉式部集 野村精一校注 新潮社