物思ひせず心のどかな日(4)和泉式部日記を書いて
4.何の思ひもなしに
釈文:「ご覧じて、あはれとおぼしめして、ここにもとて、『思ふことなくて過ぎにしをととひと きのふけふになるよしもがな』
鑑賞:「ここにも」(宮が)私の方も
歌意は「何の思いわずらいもなく過ごした一昨日と昨日が今日になれば良いのですが。」
参考文献:和泉式部日記 和泉式部集 野村精一校注 新潮社

4.何の思ひもなしに
釈文:「ご覧じて、あはれとおぼしめして、ここにもとて、『思ふことなくて過ぎにしをととひと きのふけふになるよしもがな』
鑑賞:「ここにも」(宮が)私の方も
歌意は「何の思いわずらいもなく過ごした一昨日と昨日が今日になれば良いのですが。」
参考文献:和泉式部日記 和泉式部集 野村精一校注 新潮社