智永千字文を読み書いて(8)草書の手本に

8.帝
「帝」通常は横画を長く書くが、智永は第一、第二と第三画を短く書いている。右旋回を大きくして、旋回を二度繰り返すが、同じ線上に重ならないようにする。

これは右旋回が縦に二重になったものであることに特徴がある。

参考文献:智永千字文 近藤摂南編 二玄社