智永千字文を読み書いて(6)草書の手本に

6.河と羽
「河」:「氵」は小さく、偏と旁の間は十分にあけて、ゆったりとする。偏から旁へは気脈を通す。

「羽」:偏は小さめにして旁はやや大きめにつくる。旁の空間を大きく取り、抱え込むようにつくる。極端な変化はないが、流れるように太さが変わり変化に富んでいる。

参考文献:智永千字文 近藤摂南編 二玄社