真木の戸口に立ちながら(5)和泉式部日記を書いて
5.これほど厳重に

釈文:「いかでかは真木の戸ぐちをさしながら つらき心のありなしを見ん」
選字は「以可亭か者真木の戸倶ち越沙し奈 閑羅つら幾心農あ梨奈志を見無」
歌意は「どうしてこれほどしっかりと鍵がかかっておりますのに、その中に『つらき心』があるかどうかご覧になれますでしょうか」
参考文献:和泉式部日記 和泉式部集 野村精一校注新潮社
5.これほど厳重に
釈文:「いかでかは真木の戸ぐちをさしながら つらき心のありなしを見ん」
選字は「以可亭か者真木の戸倶ち越沙し奈 閑羅つら幾心農あ梨奈志を見無」
歌意は「どうしてこれほどしっかりと鍵がかかっておりますのに、その中に『つらき心』があるかどうかご覧になれますでしょうか」
参考文献:和泉式部日記 和泉式部集 野村精一校注新潮社