平資盛が遺した後世への思い(1)建礼門院右京大夫集より

1.何かと遠慮がちに

建礼門院右京大夫集 祥香書

人目を気にしながら遠慮がちに逢瀬を重ねる二人は、
「おのづからとかくためらひぞ、物いひなどせしをりをりも、ただおほかたの
 ことぐさも、『かかる世の騒ぎになりぬれば、はかなき数にならむことは、
 疑ひなきことなり。」

選字は、「お農つ可羅と閑久た免ら日
     て處毛能意ひ奈と勢しを里ヽヽ裳
     多ヽ於本か多のこ度具沙も可ヽ流世

     佐王き耳那里ぬ連者波か奈支
     数爾奈ら無こと盤うた可飛那支こ
     登な利」

大意は、「自然に何かと遠慮がちに逢って話などをしましたが、以前からの口癖で
     資盛は『こう言う騒動になったのだから、自分が亡くなることは疑い
     ようもない。」

 以前から親しくお付き合いをしていた資盛と作者の間の近しさに、心の内を述べ
 る資盛です。

  参考文献:建礼門院右京大夫集 糸賀きみ江校注 新潮社